本年度のインフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種については、令和7年10月1日(水)から開始致します。すいませんが、当院診察券のある方(受診歴のある方)のみとさせていただきます。今年も同時接種可能です。インフルエンザワクチンについては、接種の枠(診察枠とは別に)で来院された順に受付させていただきますので、御予約は必要ありません。新型コロナワクチン接種については、事前に当院に電話等で必ずご予約ください。
豊中市の満65歳以上の方は公費対象です(一部負担金でインフルエンザワクチン1,500円、新型コロナワクチン8,000円で、各1回のみです)。ご本人の確認できる証明書(マイナンバーカード・保険証・免許証)等をご持参ください。2種類ともに保健所からの接種券の発行はありません。公費の使用できる接種期間が、例年の12月末から今年度は26年1月31日(土)まで延長されました(在庫や流通不足による事前打ち切りがありますので、ご了承ください)。近隣の吹田市・箕面市・池田市・高槻市・摂津市・茨木市・豊能町・能勢町・島本町の満65歳以上の公費対象となる方も、両ワクチンともに当院でも接種できます。豊中市以外の方も保健所の接種券の発行(事前手続きも)はありません(繰り返しになりますが、新型コロナワクチン接種については、事前に当院に電話等で必ずご予約ください)。但し、身体障害のある満60-64歳の方や一部負担金証明書などを利用される方は、最寄りの保健所にご相談ください。
満65歳未満などの公費対象以外の方はインフルエンザワクチン1回3800円、新型コロナワクチン1回15,000円となります。
月曜日(休日明けの日)や土曜日は大変混雑しますので、待ち時間がかなり長くなる場合がありますので、それ以外の日に接種いただくことをお勧めします。今回も両ワクチン接種となりますので、当院診察券のある方(受診歴のある方)のみとさせていただきます。患者様ご家族に関しても、接種できませんのでご注意ください。何卒宜しくお願い致します。