豊中市少路の呼吸器内科・内科『ふなこし呼吸器内科』 | 大阪モノレール「少路」駅すぐ

咳について

  • HOME »
  • 咳について

咳を分ける

咳は難しく言うと咳嗽とも言います。
咳は原因がなにかわかないと不安で、また長く続くとつらいですね。
まずは咳について考えてみましょう。
私が現在咳に対する一番確かな手引書と考える日本呼吸器学会による『咳嗽に関するガイドライン(第2版)』を参考にしてみます。

まず、咳の性格として痰が伴うか否かで分けています。
痰を伴う場合は湿性咳で、ない場合は乾性咳と言います。
なぜならば、乾性咳の治療対象が咳そのものであるのに対して、湿性咳の治療対象は気道(肺のくだ)の分泌を止めることになるからです。私も咳に伴う痰がでるのかは、患者さまには必ず教えていただきたい点です。

次に咳症状の続く期間と感染症の割合のグラフをご覧ください。
咳が出始めた3週間までは急性咳と呼ばれますが、ほとんどが感染症(かぜや肺炎)です。経過が長くなると3-8週間までの咳を遷延性咳と呼ぶようになりますが、徐々に原因の割合が感染症からそれ以外になってきます。8週間以上の咳は慢性咳と呼ばれますが感染症の割合はずいぶん少なくなります。わかりやすく実数での状況をグラフ化したものが咳症状の続く期間と感染症の実数のグラフですが、こちらのほうがわかりやすいかもしれません。

咳症状の続く期間と感染症の割合

咳症状の続く期間と感染症の割合

咳症状の続く期間と感染症の実数

咳症状の続く期間と感染症の実数

慢性咳

急性咳はほとんど感染によるものとされていますが、その大部分は上気道炎やかぜといったものです。しかし中にはマイコプラズマ肺炎や百日咳なども含まれており、適切な対処が必要です。一方慢性咳は、肺癌や結核など大きな病気以外にも、咳喘息・気管支喘息、後鼻漏、逆流性食道炎、感染後咳嗽、ACE阻害剤(降圧剤)による咳などが主なものです。遷延性咳は急性期のおもな原因の感染による場合や、慢性咳の原因となるものの両方の可能性があります(長引く咳の主な原因と特徴の表をご参照ください)。

長引く咳の主な原因と特徴

咳喘息・気管支喘息

咳喘息・気管支喘息

  • 夜間や明け方に咳が出る
  • たばこや香水の臭いをかいだ時など、刺激によって起こる
  • 風邪をひいたあとに咳だけ残る
  • 家族にアレルギー体質の人がいる

感染後咳嗽(マイコプラズマ肺炎や百日咳のあとなど)

  • はじめに、風邪のような症状があった
  • マイコプラズマ肺炎は、風邪症状程度で終わる方もいます。比較的若年の方にかかりやすいとされています。
  • 百日咳は、成人の方ではワクチンを打たれていてもかかることがあります。当初はかなりつらい咳ですが、高熱が出ることは少ないです。名前のように咳の出る期間が長いです
  • 軽度の風邪などでも、1-2ヶ月の咳が続く方もおられます

逆流性食道炎

  • 横になると咳が出やすい
  • 食後に咳が出る
  • 胸焼けがする
  • 口に苦いものが上がってくる

後鼻漏(鼻炎・副鼻腔炎)

  • 鼻水がのどに落ちる感じがする
  • のどがゴロゴロして咳がからむ
  • 副鼻腔炎・蓄膿がある

薬の副作用

薬の副作用

  • 高血圧の治療のため、アンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE阻害薬)を服用している

その他

ほかにも喫煙やPM2.5・黄砂などの吸入による場合などもあります。ご職業やペット飼育などの生活住環境に原因があることもあります。
また、最近は冷気を吸ったりなどの軽度の刺激でも咳が続いてしまう状態に咳過敏性症候群(CHS)と言ったものが提唱されています。上記のようないろいろな病気の診断には当てはまらない方の中に、確かにこのような方々がおられると実感しています。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)・結核などの大きなご病気の可能性もあります。
これらについては呼吸器の病気の項を、ご参照ください。
呼吸器の病気についてはこちら

咳を見極めるための方法

咳を見極めるための方法まずは咳の特徴をお聞かせください。
つぎにお体を見せていただきます。
特に肺の呼吸音などを中心に見させていただきます。

初めにお話したように咳の出る原因は多数ありますが、個人的にはこの過程で咳の鑑別がかなり出来ますので、一番大切であると考えています。
ここまでで、およそ2-4種程度の咳の病名を考えるのが通常です。

次に大きな病気を否定したり、肺炎になられていないかチェックするために、最近胸部X線を撮られていなければ、1枚だけでも撮影いただきたいです。
これをしていなければ、(大きな病気を見逃すなど)足元をすくわれかねないので、ご事情がなければお願いしたいと考えています。

さらに必要であれば、院内ですぐに結果がでる採血や、喘息などを見極める呼気NO(一酸化窒素)測定や、COPD(肺気腫)や喘息の状態を知る呼吸機能検査などで、確定診断に迫りたいと思います。

スタッフ募集中
クリニック通信 新型コロナウィルス感染症の抗体検査 ワクチン接種(予防接種)のご案内 肺炎球菌ワクチンについて インフルエンザワクチンについて 禁煙外来 睡眠時無呼吸症候群 アレルギー関係(アレルギー性鼻炎など)について

医院情報

診療科目

呼吸器内科、内科

診療日

診察時間
9:00~12:00
16:00~19:00

☆…土曜は13時まで

休診日

水曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス

〒560-0004
豊中市少路1丁目7番16号3A

詳細はこちら
大阪モノレール「少路」駅 西隣〈徒歩1分〉

TEL

06-6151-2107
お気軽にお問い合わせください。

連携施設

*同門の先生方と連携しています

  • 大阪大学医学部附属病院 呼吸器内科
  • 市立豊中病院 呼吸器内科
  • 刀根山病院 呼吸器内科
  • 済生会千里病院 呼吸器内科

*近隣で連携しています

  • 箕面市立病院
  • 豊中緑ヶ丘病院
  • MIクリニック
Copyright © 2024 ふなこし呼吸器内科 All Rights Reserved.
WEB予約WEB予約

インターネット予約は中止となりました

ページTOPへ戻る

インターネット予約は中止となりました