今年10月中旬から11月中旬の日中は例年より比較的暖かい日が多かったように思います。冬季は多忙でなかなか講演会に行けなくなると予想されるので、なるべく多くの会に出席するようにしました。

  1. 11月12日(木)は在宅歯科医療連携の第2回研修会でした。歯科医師会理事のの藤田義典先生が講師でしたが、誤嚥性肺炎における口腔内ケアの意義や効果を教えていただきました。
  2. 11月14日(土)は野口健さんの講演に行きました。七大陸最高峰登頂最年少記録を樹立したこともある登山家です。登山での死生観などをお聞きしました。笑いあり感動ありで、今まで聞いた講演の中では一番だと思いました。是非緩和の患者さんの会などで話してほしい内容でした。
  3. vol10同日にMIクリニックの10周年記念の祝賀会に参加させていただきました。MIクリニックは当院から300mほどの距離にあります。PET-CTを中心とする放射線科主体の検診的医療施設です。いつも検査を依頼させていただいおります。
  4. vol1011月17日(火)は、“増加する前立腺がんの治療-ダヴィンチ革命”という話題で、吹田徳洲会病院副院長で泌尿器科の松宮清美先生にしていただきました。前立腺がんとダヴィンチという手術ロボットのお話しでした。ベテランの松宮先生でも、びっくりするほどの細かな操作性であると言われていました。今後ほかの外科手術でもかなり用いられるようになるそうです。
  5. vol1011月21日(土)は、医師会主催の職場における眼精疲労と運動指導の話を聞きにいきました。
  6. vol10同日は、大阪大学旧第三内科(今の呼吸器免疫内科)の集まりに参加しました。総勢250名ほどおられて、盛会でした。京大生体システム制御学分野の長澤丘司教授が、骨髄での造血の話をされました。25年の研究の成果をまとめていただきました。懇親会では、私の開業へのエールをいろんな先生からいただきました。
  7. vol1011月22日(日)は、名古屋で臨床細胞診秋季大会がありました。この学会で専門医の在り方の話が興味深かったです。医学界自体が、今後はより専門性を絞っていくことが必須となっていくようです。既に今年度から研修医の先生方は、専門性を明確にしたシステムで研修されています。

vol10インフルエンザワクチン接種の方が増えてまいりました。毎週月・金の特別枠を利用いただくと待ち時間が少なくて済みますので、是非予約をいただいてご利用ください。

ふなこし呼吸器内科 院長 船越俊幹