2015年
第12回(2015年12月②)
2015年12月24日 2015年
1年は早いものですが、特に今年は5月から開業させていただいたので、本当に“あっ”という間に感じます。今回は今年最終のクリニック通信となります。 12月12日(土)は、“プライマリケア医が主役の喘息治療”とのタイトルで神戸 …
第11回(2015年12月①)
2015年12月11日 2015年
今年の10-11月はかなり例年より暖かかったように思いますが、やはり12月に入ると寒さが身にしみるようになった感じがします。現在当院では、月曜日と土曜日が少し混みあいますが、火曜日から金曜日は比較的空いておりますので、ご …
第10回(2015年11月②)
2015年11月30日 2015年
今年10月中旬から11月中旬の日中は例年より比較的暖かい日が多かったように思います。冬季は多忙でなかなか講演会に行けなくなると予想されるので、なるべく多くの会に出席するようにしました。 11月12日(木)は在宅歯科医療連 …
第9回(2015年11月①)
2015年11月11日 2015年
寒い朝が珍しくなくなりました。10月末から11月初旬の活動をご報告いたします。 10月26日(月)は、少路小学校前の緑丘会館で地域の方々に『すこし気になる呼吸器の話』のタイトルで話をさせていただきました。 10月29日( …
第8回(2015年10月②)
2015年10月29日 2015年
昼間は気持ちのよい気候が続いておりますが、朝夕は寒さを感じるようになってまいりました。気温差によって喘息のかたの調子が少し悪くなっておられます。吸入治療を維持していただいて、気をつけてお過ごしください。 10月8日(木) …
第7回(2015年10月①)
2015年10月15日 2015年
第7回(2015年10月①) 10月初旬は本当に気持ちのいい日が続いていると思います。 9月後半と10月初めに参加させていただいた会が多かったので、ご報告いたします。 9月18日(金)は、第4回北大阪肺高血圧研究会に行っ …
第6回(2015年9月)
2015年10月5日 2015年
この夏はたいへん暑かったと思いますが、やっと朝夕が涼しくなってまいりました。 9月は比較的講演会・勉強会が多めでした。今月のクリニック通信を、ご報告いたします。 8月26日(水)は、定例の済生会千里病院での呼吸器病の画像 …
第5回(2015年8月②)
2015年8月28日 2015年
8月は2回目のクリニック通信になります。 例年より暑い夏になり、患者様も比較的少な目ですので、普段ご迷惑をおかけしている点などを改善しておきたいと思っております。 8/5(水)に此花区医師会主催の小児の咳嗽診療ガイドライ …
第4回(2015年8月①)
2015年8月7日 2015年
第4回(2015年8月①) 暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 8月のクリニック通信をお送りします。7月下旬から多くのイベントがあり、8月は2部でお送りしたいと思います。 モンステラの槍状ものが、やはり …
第3回(2015年7月)
2015年7月31日 2015年
7月のクリニック通信をお送りします。 本日は7/19で関東地方は梅雨明けしたようです。関西も数日で梅雨明けでしょうか? 本格的に暑くなってまいりましたが、夏でも咳の続く方のご来院が、病院勤務時代より多い印象です。最近は …