3月に入り、スギ花粉症患者様が多く来院されています。私もスギ・ヒノキ花粉症を患っていますが、スギ・ヒノキ花粉症は抗ヒスタミン剤や点鼻薬などでコントール可能です。喘息患者様で花粉症がでてくると喘息も悪くなります。特に喘息患者様は花粉症対策をしっかり準備ください。

  1. 3月9日(土)に、大阪市で大阪府の細胞診学会に出席いたしました。最近はあまり顕微鏡をのぞきませんが、発表と質疑応答は闊達な状況でした。
  2. 3月10日(日)は、当院の事務長が豊中市保健所の風疹事業の説明会に出席いたしました。19年4月から始まる2つの事業『風しん定期予防接種(第5期)』『先天性風しん症候群予防のために風しん助成事業』です。当院でも取り組みの準備を始めております。
  3. 3月15日(金)に、院内でweb講演を行っていただきました。名古屋市大呼吸器科教授の新実彰男先生が「咳を意識した喘息治療」について講演されました。新実先生の話は既に何回か聴講した経験がありますが、日本の咳治療の第一人者であると思います。
  4. 3月26日(火)に、刀根山病院の地域ネットワーク副センター長さんが、刀根山病院の名称変更されることで、わざわざ来院されました。残念ながら診療でお会いできませんでしたが、『大阪刀根山医療センター』に変更されるとのことです。
  5. 3月31日(土)は、当院で肺機能検査の勉強会をしました。専門の講師の方を招聘して、開院時と今回は第2回目の開催となりました。当院では看護師さんを中心に肺機能検査を行っております。肺機能検査は字のごとく、当院では画像や血液検査ではない唯一の機能検査です。人間ドックで肺機能異常を指摘された方が、当院で正常の値が出ることがあります。患者さまの本来の肺機能をできるだけ出していただくために、この肺機能検査は検査を誘導させていただく側の技術が本当に大切になります。今回の勉強会は、日ごろ難しいと思った問題点なども解決できて、かなりパワーアップしたように思いました。
  6. お知らせ 4月から金曜日の午後診をお休みいただきます。ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

    ふなこし呼吸器内科 院長 船越俊幹