
近況や活動報告、皆様に知っていただきたい病気・予防についての情報など、
『クリニック通信』というカタチでお届けいたします。
第112回(2023年7月)
2023年7月31日 2023年
7月は例年患者さまが少なくなる月ですが、今年は例外です。発熱や咽頭痛などを呈する感染症の患者さまが多く来院されます。小児科が特に混み合っているとお聞きします。COVID-19から人間が少し解放されて自由になっ …
第111回(2023年6月)
2023年6月30日 2023年
6月は例年になく、発熱の方が多く見られました。ほとんどの方が、COVID-19もインフルエンザ両者とも検査陰性でした。症状も多彩で、いろんな感染症を罹患されているのを実感します。 6月7日(水)は、webで市 …
第110回(2023年5月)
2023年5月31日 2023年
5月8日から新型コロナ感染症(COVID-19)が、感染症法2→5類に変更になりました。脱コロナ?になり、マスク着用の方も減ってきて、通常の生活を取り戻しつつあります。しかし、インフルエンザや麻疹(特に関東で …
第109回(2023年4月)
2023年4月30日 2023年
毎春には当院横の千里ペインクリニックの桜が咲き誇ります。今年は3月末には満開になりましたが、例年より今年は一層鮮やかな印象でした。 4月5日(水)は、webで『COVID-19の今後の課題と抗ウィルス薬の使い …
第108回(2023年3月)
2023年3月31日 2023年
3月に入り、朝昼の気温差や花粉症+黄砂などの粉塵にもより、咳が増悪されている方が、多く見られます。外出時は、コロナ対策だけでなく、上記に対してもマスク対応ください。 3月4日(土)午後に、2講演をwebで視聴 …
第107回(2023年2月)
2023年2月28日 2023年
今年の2月は相当寒かったと感じました。2月下旬からは新型コロナ感染症も、かなり落ち着いてきていますが、インフルエンザA型が流行し始めています。 1月中は、環境再生保全機構提供の呼吸器ケア・リハビリテーションス …
第106回(2023年1月)
2023年1月31日 2023年
1月に入り、新型コロナワクチン接種の方が、だいぶ落ち着いてまいりました。 豊中市保健所に問い合わせたところ、23年3月をもって接種が終わるそうです。 マスコミ報道では延長のような事を聞いておりましたが、まだの …
第105回(2022年12月)
2022年12月31日 2022年
12月に入り、ワクチン接種の方と咳の方で例年に比べて、 来院の方が増えておられます。 特に土曜日にはお待たせする時間が長くなっています。 折角ご来院していただいたのに、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 で …
第104回(2022年11月)
2022年11月30日 2022年
11月に入り、ワクチン接種希望の方が多く来院いただいています。 第8波が来る前に是非接種をご考慮ください。 臨床細胞診学会秋季大会が仙台で行われましたが、webで視聴しました。 今回細胞診専門医の指定講座を3 …
第103回(2022年10月)
2022年10月31日 2022年
10月に入ってかなり涼しくなっております。ワクチン接種の方や患者さんが多く来院いただいております。お待たせすることも多く、ご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。 10月13日(木)は、院内で喘息治療 …